TNのタイル
-
9.192009
戦略立案
新しいビジネスモデルを探すために、岐阜で行われている「岐阜エキナカ起業ビジネスモデル塾」に8月から参加しています。当社の参加メンバーは私と専務と開発の渡辺の3人です。月に二回、岐阜駅まで出かけ2時間半のセミナーを受けている最中です。
-
3.292009
雑誌「商店建築」に掲載されました
3月28日4月号の「商店建築」P101に昨年度のTNコーポレーション施工写真大賞受賞の「村中甘泉堂」の写真が掲載されております。記事としては老舗和菓子店本店のリニューアルとして4ページ掲載されており、P104には主な仕上げ材の説明として(バチェスタ/TNコーポレーション)と記されております。
-
3.292009
オリベ想創塾終了
3月27日に岐阜県産業経済振興センターのオリベデザインセンターが運営する「オリベ想創塾」が終了しました。半年間で10回程度の会議を開き商品開発について勉強してきました。この事業は先輩のカネコ小兵製陶所の伊藤さんより紹介を受け始めたものです。
-
12.252008
地域資源活用事業計画認定
12月24日経済産業省の「地域資源活用事業」に当社のバルーンストーンが認定されました。岐阜県内では6件でした。新しい技術の活用と、商品の市場性が評価された結果です。
-
11.122008
ジャパンホームショー開幕
本日(11月12日)より東京ビッグサイトでジャパンホームショーが開催されます。当社は今年も出展しており、昨日ブース装飾の確認に行ってきました。今年のテーマは「照明とタイルのコラボレーション」です。タイルの素材感を照明で引き立たせ、雰囲気ある室内空間の提案するための展示をしております。
-
7.212008
過激な日焼け
7月19日(日)PAL研究会の研修旅行で敦賀へ行きました。マルイ不動産の小原社長の船に乗せてもらい、無人島でバーベキューや魚釣り。メチャ楽しい一日を過ごしました。しかし楽しさの「つけ」とでも言いましょうか、海から上がって少したつと全身がひりひり。
-
6.202008
ショールーム
現在社内でショールームを準備中です。第一弾としてメインボードができました。今年発売した新商品「モーダラウンド」を使用しています。先週からは、BGMでジャズが流れ始めました。店舗やリビングのグレードを上げるためのタイルです。まずは自分で体験しようと始めました。完成したらまたアップします。
-
5.72008
GWタイル試験施工
GW中に会社の食堂をリニューアルし、新商品レジーアを試験施工しました。最初は、施工するパターンにあわせてユニット加工。少しでも雰囲気が出るようにポイントを入れて斜めに貼りました。ポイントの色については最後までみなの意見が食い違いましたが、そこはメーカーのよさ。
-
3.282008
趣味は何ですか?
あなたの趣味は何ですか?いろんなところで聞かれたり書かされたりしています。しかしいまだにこれといった趣味はないのが現状です。最近では開き直って「趣味は仕事」なんて答えることがあります。例えばゴルフ。確かにやれば面白いけど、のめりこむほどでも。
-
3.62008
建築建材展での評価
3月4,5日アテンド当番で建材展の会場でお客さんと接していました。今回はいつもと雰囲気を変え、春らしい明るさからゴージャス系を狙ってみました。レジーアモザイクを中心としたメタル系の色調をメインにタイルの凹凸で表情を創るシリーズも数点展示しました。また、ボーダー系統の新商品を展示しました。
-
3.42008
建築建材展始まる
いよいよ3月4日から建築建材展が東京ビッグサイトで始まります。昨日は、最終設営を完了し、本日の開催を待つばかりの状況です。建築建材展どんな人と出会え、どんな評価を受けるのか。ドキドキワクワクの時を迎えます。
-
12.182007
第2回ビジョン委員会開催
今日は第2回ビジョン作成委員会を開催しました。今日の参加者は9人でした。テーマはビジョンつくりの基本について1.誰がお客さんか2.どんな空間を実現してもらうか3.どんな商品で勝負するのか4.TNの存在価値はいろんな角度から活発な意見が飛び出しました。
-
12.22007
ドバイ報告
12月2日 ドバイ旅行報告11月29日にドバイより帰ってきました。やっと日本語でブログを書けます。現地では、ホテルのパソコンを使用したため、日本語ソフトがなくローマ字で書いていました。さてまずドバイの街ですが、一言で言って「工事中」です。
-
5.232007
アイムホーム第3号
http://www.tn-corporation.com/pro10.html先週発売されたアイムホーム第3号に、TNタイルコレクションとして広告を載せました。少しずつ資料請求が入っています。今後も引続き雑誌広告は、掲載していきます。今回の広告で特にP248のメルティークレーがお勧めです。
-
5.172007
こんな使い方もあります
今日は、スレンダーの施工写真を紹介します。ほとんどの方は気がつかないでしょうが、一行ずつ切ってアクセントで使われている、とても変わった使い方です。参考にしてください。